2019/05/31
今日で令和、最初の月が終わります!
ご来店頂いたお客様に心より感謝致します。
今後も慢心せず、精進して参ります!
いつもありがとうございます!
浦和でまた行きたい美容室NO1 マーゴbyガーデン 清水秀和 浦和区仲町1-6-4-5階 当日予約OK→048-789-7777
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000382576/
2019/05/22
こんにちわ!
今年に入ってスタッフが
どんどん急増しております!
平山、小田原、櫻田、小町が入社し、
今月は大山が入社しました☆(パチパチ)
益々にぎやかになりましたので、
是非新しいスタッフを
探してみてください!
浦和でまた行きたい美容室NO1 マーゴbyガーデン 清水秀和 浦和区仲町1-6-4-5階 当日予約OK→048-789-7777
2019/05/12
今日は母の日ですね♪
皆さん、お母様へプレゼントは用意されましたか?
お花やスイーツ、お洋服に旅行…
いろいろあって悩んでしまいますね~(>_<)
ここで母の日について少し雑学を…
母の日は、日頃の苦労を敬い、感謝の気持ちを表す日であり、カーネーションを贈るのが一般的です。
では、なぜ5月の第2日曜が母の日となったのでしょうか。
また、カーネーションを贈るようになったのはどんな理由からなのでしょうか。
母の日は世界各国にあり、由来も日にちもさまざまですが、日本の母の日はアメリカから伝わった風習だと言われています。
1905年5月9日、アメリカのフ...
2019/05/10
いつもご利用いただき誠にありがとうございます。
毎週火曜日と月の第一水曜日を定休日とさせていただいておりましたが、6月より年中無休(年始、社内イベントを除く)とさせていただきます。
各曜日の営業時間は下記となります。
--------------------------------------------------
日・月・火・木 9:30 ~ 19:00
水・金 9:30 ~ 21:00
土・祝 9:30 ~ 20:00
--------------------------------------------------
各スタ...
2019/05/10
前回のブログでも少しお話させて頂きましたが、今回は「炭酸泉」についてです!!
MARGAUXでは、シャンプーの際に「炭酸泉」を使用することが可能です。
炭酸泉とは炭酸ガス(二酸化炭素)が溶け込んだお湯のことです。
炭酸が身体に良いことは、ここ最近のテレビや雑誌でよく紹介されているので、なんとな~くご存知だと思います。
では、髪や頭皮への効果はご存知ですか?
〈血行の促進〉
炭酸泉を使用すると、細かい泡が肌の表面に付着してきます。
この泡は、気泡が溶けずに残った炭酸ガスです。
この泡が皮膚から吸収されると、血管を拡張して血流を良くします。
前回のブログ...
2019/05/09
10連休という長かったGWも終わり、皆様いかがお過ごしでしょうか?
GW中はお休みだった方も、いつもの生活リズムに戻り、少しずつ慣れてきたのではないでしょうか。
さて、今回は「髪の毛」と「日頃の運動」について少しお話させて頂きたいと思います。
皆さんは日頃、意識的に運動をされたり、体を動かされたりしていますか?
一見、運動することと髪の毛は無関係のように思えます。
しかし、実は「抜け毛」や「薄毛」の原因の1つとして「運動不足」があげられているのです。
そもそも現代人の私達は、車や電車、エスカレーターやエレベーターでの移動が増え、1日に歩く距離が...
2019/05/04
こんにちは♪
前回から「妊婦さん×美容室」のあるあるネタをお話させて頂いてます!!
今回も引き続き、妊婦さんと美容室のお話を…
ふと思ったですが、妊娠中に美容室へ行ったことのある方は、実際どのくらいいらっしゃるんでしょう?
調べてみると、あるサイトのアンケートでは約86%の方が「妊娠中に美容室へ行った」と回答されていることがわかりました!!
もちろん、あくまで参考ですが、かなりの割合の妊婦さんが美容室を訪れていることがわかります。
ちなみに、妊娠6ヶ月頃から9ヶ月頃までに美容室を訪れる方が多いようです。
ここで、妊婦さんが美容室へ行く際に気を付...
2019/05/03
こんにちは!!
ママ美容師アシスタントの、遠藤です。
現在、1歳10ヶ月の息子の子育て奮闘中。そして、2人目の出産を控えております。
さて、突然ですが…
妊娠中でも美容室へ行って、髪の毛をキレイにしたい!!リフレッシュしたい!!
と思っている方は、たくさんいらっしゃると思います。
「つわり」で辛い時期は、それどころではありませんが、体調が落ち着いてくると
「そろそろカラーがしたいな…」
「パーマが取れてきてしまったな…」
「最近カットもしてなかったし…」
と、いろいろやりたい事がでてくると思います。
そこで「妊婦さん×美容室」のあるあるネタを、数回に分け...
2019/05/01
GWもちょうど折り返し地点の今日、いよいよ令和となりましたね。
昨日から、テレビでも街中でも、この話題で持ちきりです。
すでにご存知だと思いますが、「令和」の由来は「万葉集」の梅花の歌が出典だそうです。
「春の訪れを告げ、見事に咲き誇る梅の花のように、一人ひとりが明日への希望とともに、それぞれの花を大きく咲かせることができる、そうした日本でありたい」
という願いが込められているようです。
また「日本の四季折々の文化と自然を、これからの世代にも引き継いでいきたい」という願いも同時に込められているそうです。
新しい時代「令和」も素敵な時代になればい...